HOME │ 各コースのご案内
一般社団法人 国際カウンセラー協会が認めているトライカウンセラースクールは、
認知行動学を土台にカウンセラーを作り出すことをモットーにしています。 考え方や受け取り方を変えることにより、
カウンセラー自身ストレスレスな考え方ができるようになる認知行動学を学べるカウンセリングスクールです。
ストレスの多い社会では、心身不調が起きます。不調の原因は間違った思い込みからと考え、気づきから調和が生まれます。
気づきを導くカウンセリングを目指す心理カウンセラーを育成します。
※入学手続き手数料はこの時点ではいりません。
からだの声翻訳®【からだの語ることを翻訳してお話します】
セルフヒーリング【心の解放のワークショップ】
キラキラ呼吸法【集中力が付くセロトニンがでる呼吸法】
一度体験してみてください。
挫けやすい人、ネガティブシンキングしやすい人、寝起きが悪い人など、今の状態を改善したいと思っている人に有効な深呼吸方法です。
浄化の呼吸法について詳しく知りたいと思っていた方、自分がやっている呼吸法は間違っていないかな?と不安だった方、セルフヒーリングについて興味がある、という方など、心が落ち着く位置というものを、ぜひご自身で体感していただきたいと思います。正しく腹式呼吸ができているかも確認できます。
コースに参加していただければ、ご参加の皆さんを一人ずつリード・カウンセリングをして精神状態のビフォー、アフターをその場でお伝えしたいと思います。
<テキスト内容>
PART1 セロトニンとその働き
PART2 心の状態
PART3 呼吸法
PART4 ビジョンにチャレンジ
PART5 コンセントとプラグ
PART6 実際の効果とFAQ
キラキラ効果で心をお掃除!コース 講座内容
キラキラトレーナーコース 講座内容
コースを遠方から受けに来て下さる方もいらっしゃいます。もっと近くで正しく学べるところがあればいいですよね。このような体制が作っていけたらいいな、という思いです。
せっかく学んだ事を活かしたいなと思う方は、ぜひ今後のトレーナーコースにもご参加ください。
(ご希望の方はお問い合わせください)
心の言語は体に伝言しています。痛みやかゆみなどの症状は心の言語です。
身体の部位と心の関連を説明をし、症状と心の状態を性格と関連つけています。
一章 心の姿勢がある
二章 心と体の関係
三章 報せの部位 頭部、手足、内臓
四章 女性が輝く方法
短期集中・通常授業
体験談など、先生の情報が直接聞ける
お住まい近くの先生をご紹介いたします。
月1回のレッスンもご相談ください。
悩みの構造、落ち込む心理を行動分析から始めます。
自分を認めてくれない、嫌われてしまう、トラブルが多い、孤独感、疎外感、虐められている。被害者としての自分を自覚したとき、是非聞いて欲しい話です。
諦めたくなる心理、逃げたくなる心理を理解して、それでも、折れない心、挫けない心へと変換できるように思考していく目的です。
ダメだと決めているのは自分の思考です。周りがそう思っていると思い込んでいるのも自分です。
その自分を変えましょう。考え方が変わるだけで、世の中の全てが輝くほど変わる時が来ます。自分も他人もそのままでいいんだと思えてきます。
飛躍は簡単に起きません。全ては積み重ね。失敗の回数を数えるのではなくて、楽しいこと、良かったこと、小さな成功の蓄積を数えましょう。沢山あるものです。
簡単だよと感じる心から始まります。
プログラムは最初から最後まで無理なく参加していただく様に作ってあります。
※ 犯罪、疾患に関係する事項に関しましての被害者及び加害者に対する影響には、 責任を負いかねますので、所定の管轄にご相談下さい。
一章 変わる考え方と何故プュリファイ(浄化)が必要なのか
二章 ネガティブシンキングの構造とポジティブシンキングの構造
三章 受動的と能動的とポジティブシンキング
四章 やる気スイッチ
五章 できると思う瞬間
六章 評価とは
七章 期待と不幸の連鎖
八章 悩みから解放されるポジティブシンキング
九章 見せる、魅せる、きれいになる
十章 ロールプレイング
通常授業
体験談など、先生の情報が直接聞ける。※卒業すると続きである続・セルフヒーリングコースへと進めます。
ビジョンが見える、報せを知る事ができるようになります。本当の意味で認識を理解していきます。
マスターすることによって心*の*自立をつくっていきます。
刷り込みや思い込みといった世界から、自らの判断で決断していく思考に変換していくことを目指します。
前編
一章 ピュリファイ 浄化の方法 必要性
二章 テレパシーで確認
三章 リーディングしていくうえでの注意
四章 匂いのエネルギー
五章 視覚のエネルギー
六章 聴覚のエネルギー
七章 感覚のエネルギー
短期集中
人の心の中を理解していきます。なぜ人はあのような行動をするの?なぜ人はあのような言葉を言うの?といった疑問に答えられるようになってきます。
テキストは初級の続きになります。
八章 性格
九章 動物 生き物
十章 身体
十一章 病気
十二章 ビジネス
十三章 人間関係
通常授業
いよいよ本格カウンセリングができるようにしていきます。
完全にできる人になってお客様や生徒を持つという事ができるようにしていきます。
経営の方法、仕事の仕方なども指導していきます。
通常授業
アシスタントをしながら先生の傍について、面談を見聞きしたり、自身がグループレッスンを受け持ち体験を積んでいく。
実際に面談をするための「等級試験」を受けることができます。
手のひらからヒーリングができるようになります。愛を手のひらから与える方法です。
それは触れることでその人の痛みをあふれる自分の愛で癒す方法です。
まるで泣いている赤ちゃんのように触られて安心するのと似ています。
でも、愛はあふれた人に与えることができません。愛があふれるには自分が満たされないとならないのです。
心のブレを根本からまっすぐにして他人に流されない自分つくりをしていきます。
強くなることで弱い人を導くことができます。与える愛ができます。
強い心から与える愛があります。愛から癒しをもらって心の開放を行います。
一章 根幹の軸を知っていく
二章 優しさと愛情と勇気
三章 癒される心と癒していく心
四章 心と体を癒す方法
通常授業
体験談など、先生の情報が直接聞ける
日本の風土に合わせた家相とは?リード・カウンセリングを用いた、どんな家が住みやすいのかを講座にいたします。準備中。
通常授業
ひらめきやアイデアはどこから来るのでしょうか。
三次元よりもっと上の次元から俯瞰してみることで色々なことが分かるかもしれません。
四次元に限らずもっと上の次元ってどんな世界?ユニークな講座です。2019年2月開講。
通常授業
音楽や音のエネルギーについてリード・カウンセリングを用いて楽しい講座を予定しています。準備中。
通常授業